おうち保育園

とよす

小規模認可保育所

園長からのごあいさつ

公園の遊具で遊んだり、芝生の広場や川沿いを歩きながら自然に触れたり…子どもたちの心に芽生えた「どきどき・わくわく」の一つ一つを大切に、笑顔あふれるあったか保育を目指します!少人数だからこそ…安心して過ごせる「第二のおうち」のように感じていただけるよう保護者の皆さんと共に歩んでいきたいと思います。

園の概要

対象年齢

生後57日以上満3歳未満
※3歳になった直後の3月末までお預かりいたします。

開園日

月曜日~土曜日
※休園日:日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)

開園時間

7:30~19:30
18:30から19:30までが延長保育となります。
※延長保育は1歳児クラスからの利用になります

住所

〒135-0061
東京都江東区豊洲4-10 豊洲四丁目団地4号棟106号室

Googleマップで開く

電話番号
03-5534-8824
最寄駅

有楽町線「豊洲」駅より徒歩9分
ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩10分

入園条件

江東区の入園要件による
※江東区の保育園の入園申し込みについては、江東区の公式Webサイトをご覧ください

定員
12名
保育料・延長保育料

保育料:「保育料決定通知書」に定める金額
延長保育料:「保育料決定通知書」に定める金額
※契約時間を超えてスポットで保育サービスを利用する場合:1時間400円

給食・おやつの有無

給食、おやつともに提供しております。

職員体制

園長、常勤保育士、非常勤保育士、栄養士、調理スタッフ

年間行事予定

4月:対面式(在園児と新入園児の顔合わせ)
5月:こいのぼり集会
6月:衛生指導(歯磨き開始)
7月:七夕集会、プール開き
8月:園外水遊び
9月:引き渡し訓練
10月:園外保育(豊洲公園)
11月:保育参観
12月:クリスマス会
1月:お正月遊び(福笑いなど)
2月:豆まき集会
3月:お別れ会

卒園後の受け入れ先

卒園後、連携施設への入園を希望する場合は、受け入れ人数の範囲内で下記の施設へ優先的に入園することができます。
・私立 さくらさくみらい 豊洲

地図・アクセス