おうち保育園おおいまち、おうち保育園ごたんだで食品の無料配布を継続実施しています!
2023年度も実施したフードパントリー(食品の無料配布)。
今年度も、オイシックス・ラ・大地株式会社が手掛ける保育園・幼稚園などの保育施設向け給食の事業ブランド「すくすくOisix」と連携し、地域の子育て家庭に対して、わたしたちの保育園で食品を無料で配布します。
子育て期間中にあったら嬉しいと思えるような、常温保存できる食品を用意しています。
お渡し食品例
レトルトカレー、焼き海苔、サラダスパゲティ、トマト缶、フルーツジュース 等
レトルトカレー、焼き海苔、サラダスパゲティ、トマト缶、フルーツジュース 等
また、保育園には子育ての専門家である保育士や、食の専門家である栄養士がいるので、ただ食品を受け取るだけでなく、子育てに関する悩みを相談することもできます◎
ぜひ一度、フローレンスの保育園に遊びに来ませんか??
たくさんの方のご利用、お待ちしております!
フードパントリー実施園はこちら
品川区
- おうち保育園おおいまち
開催日:3月19日(水)~22日(土)
※20日は祝日のためお休み
開催時間:10時00分~18時00分
※ご都合が合わない場合は相談も可
>>フードパントリーのお申し込みはこちら
- おうち保育園ごたんだ
開催日時:2月28日(金)16時~17時
>>フードパントリーのお申し込みはこちら
※下記園のこども食堂の実施は終了しました。
台東区
豊島区
江東区
杉並区
渋谷区
仙台市
保育園こども食堂の活動を、これからも推進していきます!
認定NPO法人フローレンスは、2019年度(令和元年)に「保育園こども食堂」を開始し、保育園に通う家庭のみならず、保育園を地域の親子に開くことで、孤独や困難を抱える家庭とつながり、相談に応じたり支援をすることができるようになりました。
私たちは、子ども食堂を保育園で実施することにより、「子どもの孤食や貧困の支援の場」だけでなく、①見守り機能(保護者や地域住民が利用できる地域インフラとしての役割)②成長機会の平等化(こどもの発達や社会性の習得の機会提供)が実現できると考えています。
保育園の特性を活かし、地域住民が子どもたちを見守り、子育てをサポートし合うことができる「保育園こども食堂」。
「地域に自分の居場所がある」そんな風に感じてもらえる場所を広げられるように、これからもフローレンスは「保育園こども食堂」を運営していきます。