2020.12.09 保育園の様子
小規模認可保育所
夏の水遊びなどで活用できるウッドデッキのあるおおつか園。保育室内には木のぬくもりが随所に感じられます。そのような環境のもと、子どもたちひとりひとりとの関わりを大切に毎日元気に楽しい保育を行っていこうと思います。
生後8週経過児から満3歳未満
※3歳になった直後の3月末までお預かりいたします。
月曜日~土曜日
※休園日:日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
7:15~19:15
18:15から19:15までが延長保育となります。
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル101号室
JR「大塚駅」より徒歩3分
豊島区の入園要件による
保育料:「保育料決定通知書」に定める金額
延長保育料:100円/10分
月極 4,000円
給食、おやつともに提供しております。
園長1名、常勤保育士5名、非常勤保育士3名、調理スタッフ2名
4月:慣らし保育
5月:子どもの日
6月:
7月:七夕・水遊び
8月:水遊び
9月:遠足
10月:遠足、ハロウィンパーティ、保育参観
11月:
12月:クリスマス会
1月:お正月遊び
2月:豆まき
3月:ひな祭り
豊島区立南大塚保育園/私立大塚りとるぱんぷきんず
<卒園後の受け皿について>
区内全域の認可保育施設で卒園児童数分の定員を確保していますが、改めて申込みが必要です。4月入園の選考に限り、定められた指数の加点があります。
詳細は豊島区HPをご覧ください。
https://www.city.toshima.lg.jp/453/kosodate/kosodate/hoikuen/chiikigata/034789.html