フローレンスの保育園では、こどもたちの「なぜ?」「知りたい」「やりたい!」という気持ちを大事にした探求型保育を実践しています。今期から東京都が推進するサポート事業「とうきょう すくわくプログラム」に参加しています。
「とうきょう すくわくプログラム」とは
幼稚園や保育所といった施設類型の垣根を越え、各園の環境や強みを活かしながら、各園が選択するテーマに沿って、乳幼児の興味・関心に応じた探究活動を実践する幼稚園・保育所等を支援することにより、幼児教育・ 保育の充実を図ることを目的とした東京都の補助事業です。

sukuwaku
今年度それぞれの園で実施したすくわくプログラムの様子を実践記録にまとめましたので、ぜひご覧ください!
豊島区
●おうち保育園すがも 実践記録
●おうち保育園おおつか 実践記録
台東区
江東区
●おうち保育園しののめ 活動報告書(江東区様式)
●みんなのみらいをつくる保育園東雲(江東区様式)
※おうち保育園とよす、門前仲町は来年度から実施予定です。
品川区
●おうち保育園おおいまち 実践記録
●おうち保育園ごたんだ 実践記録
杉並区
●おうち保育園えいふく町 実践記録
●おうち保育園あさがや 実践記録
渋谷区
「もっとこの園の他の活動のことも知りたい!」など気になる方は・・
園の活動の様子をフローレンスの保育園Instagramでも発信しています♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
フローレンスの保育園インスタグラムはこちら👀