🍞園のスペシャルおやつ
みんなのみらいをつくる保育園初台では、給食やおやつに手作りパンを提供することがあります✨

この日のおやつはピザパン🍕給食室でパンをこねる姿もすっかりお馴染みです。

こどもたちは
「何してるの〜?👀」
「今日はパンの日?やったー🙌」
とよく声をかけてくれます!

パン生地をこねて成形し、
ケチャップ🍅、玉ねぎ🧅、ピーマン🫑、チーズ🧀を乗せたらオーブンへ!
できたてのピザのいい香りが保育室まで届き、お昼寝をしていたこどもたちが次々と起き出し、ピザを楽しみにしています😊

普段野菜が苦手な子も、ピザの上に乗っている野菜ならパクパクと食べてくれます✨
保育園で味わえる焼き立てピザを、こどもたちは幸せそうに食べていました🍕😊

調理員ももちゃんからのワンポイント💡
玉ねぎやピーマンは事前に加熱すると、柔らかくなりこどもが食べやすいです。焼くときは200度の高温で短時間🔥外はカリッと中はフワッとした食感に仕上がります✨

<Recipe>
◎材料:こども4人分
食パン(8枚切)…2枚
ケチャップ…30g
ピーマン…20g
玉ねぎ…40g
チーズ…28g

◎作り方
①玉ねぎ、ピーマンを薄切りにします。
②フライパンで①をしんなりするまで炒めます。
③食パンにケチャップを塗り、粗熱が取れた②とチーズを乗せます。
④200度のオーブンで5~7分ほど焼き、焼色をつけます。
⑤半分にカットして完成です。
※今回は家庭で手軽に作れるように食パンを使ったレシピを紹介しています。